「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」10話と11話はいったいなんだったのだろうか…
っていうくらい面白かった。
やっぱりおちんこはこうでないとなwww
話は、親が弔辞で出かけ、修輔と奈緒の2人きりに。
前半は晩御飯を作るお話。
ポテトサラダのためにマヨネーズを作る2人だが、修輔が油をこぼし2人が転倒、さらにマヨネーズもこぼし体にかかったので風呂場に行くことに。
「ファスナーが下がらなくなっちゃったんだけど…」 修輔、緊張してファスナー下げられず風呂場から強制退場。
修輔なにやってんだよもっとがんばれよ!
そして、しばらくして家の外から「ハァハァ…」といううめき声が。
その声の主はなんとAGE探検隊だった。
走り疲れて息が荒いだけだったのね…それにしてもなんという声のでかさ。
実は興奮してたんだろwww 家のなかまで聞こえるって、お前らわざとだろwww
そこまで急いできた理由が
「恒例 朝までお楽しみジョギング会」 妹の前で最近の主食をばらされるなんて修輔カワイソス…(※秋の動物愛護週間=動物コス)
そんなこんなでジョギングに参加するAGE探検隊。
しかし、古紙がどこにもないのです。ナンテコッター\(^0^)/
街の掲示板には
「古紙回収日変更のお知らせ」の張り紙が…
そして、裸で家の中駆けまわったの+外に出たので風邪になる修輔。
そこに押し掛ける彩葉ちゃんと近藤。(近藤の場合は悲鳴を聞いて)
ハーレム
うらやまけしからん。
おかゆをどっちが食べさせるかでおかゆを取り合う奈緒と彩葉。
もちろんお約束のおかゆひっくり返して修輔の顔に…
その当時のオーラは不気味だったようです(双子談)
で、翌日机の上に置いてあったおかゆを見て修輔は外にいる奈緒に
「看病してくれてありがとな」良い雰囲気の時に風さんが奈緒のスカートをめくったのを修輔が目撃。
それに対し、頬を赤らめた奈緒が一言
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」いやぁいい最終回だった!原作がたまったらまた2期やってほしいな。
最初はキャラデザが微妙だなーって思ってたけどそれを気にさせないような面白さ。それが良かったと思います

BD お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 Blu-ray
豊永利行,喜多村英梨,井上麻里奈,荒浪和沙,白石涼子,元永慶太郎
キングレコード (2011-04-13)
売り上げランキング: 237