「誰だよ、テメェ。」CR戦国乙女がアニメ化。
どんなアニメなのでしょうか。
小さいころからトラブルに巻き込まれることが多い
日出佳乃(ひでよしの:以後ヒデヨシ)。
そのせいもあって遅刻が多いヒデヨシ。
こっそり教室に入るが先生にばれてしまう。
その後、先生に
今度のテストで赤点を取ったら夏休みまでずっと補習ということを聞かされ
神社へ神頼みをしに行く。
心願成就のストラップを買い、その後賽銭箱にお金を入れようと(1円しかなかった)したが、下へ落としてしまう。
とその時、神社の中で誰かが魔方陣を描き、その真ん中で何かやっているのを発見するヒデヨシ。
しかし、音を立ててしまい気付かれ慌てるヒデヨシはパチンコ玉を踏んでしまい、バランスを崩して神社の中へと突入。光に包まれてしまう。
夜になり目を覚ましたヒデヨシは、なにか向こうの方で大火事になってるのを発見。消防車を呼ぼうとするが、
人の姿が見えたのでそちらの方へ走って行った。
メガネをかけた女性、
明智ミツヒデと会うと、たちまち夜盗に囲まれてしまう。
絶体絶命の状況になるヒデヨシとミツヒデだが、襲いかかってきた夜盗を一撃で撃破した女武将が現れた。
大剣を手にしている女武将、その名は
織田ノブナガ。
ノブナガは不敵に頬笑みながら
「非情ノ大剣!!!」と剣を振りかざし、地面に突き立てることで炎の衝撃波を繰り出し、敵を一掃する。
ノブナガに言われるままに家についていったヒデヨシ。
ここが
戦国時代だといまだに気付かずに文句をつぶやく。
(水洗トイレじゃないこと、蝋燭の明かりだけで暗いなど)ノブナガとミツヒデの奇抜な衣装を見てコスプレだと勘違いするヒデヨシ。
自分の現在位置を調べようと携帯を取り出すヒデヨシに2人が反応、興味を抱く。
圏外で携帯が使えない、と嘆くヒデヨシに
「電波?アンテナ?なにそれ?」状態のノブナガは、
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」と携帯を壊そうとする。
「立たぬなら立つ場所へ移動しよう!ですー!」とスライディングで奪い返すヒデヨシ。
帰ろうとするヒデヨシだが、周りになにもないことに、ここが本当に戦国時代であるのではないのかと疑念を持ち始める。
と、そこへヒデヨシが帰れたか心配になったノブナガが通りかかり、空腹のヒデヨシに食事を与えるため城に連れ戻す。
城に戻ったヒデヨシは食事をするのだが、そこでノブナガに
深紅の甲冑を集める手伝いをしてほしいと頼まれる。
その深紅の甲冑を纏うと
必ず天下をとれると言われており、またその甲冑は纏った者が神の雷を受け
散逸(さんいつ)していた。
その内容を聞かされたヒデヨシはアイテムをコンプリートする(おまけ目当てでついつい買っちゃう)ようなものと軽く考え二つ返事で承諾する。
トイレで用を済まし戸をあけるヒデヨシ。
するとその前に
兜をかぶった犬が現れ、ヒデヨシはその姿を
「かわいいー!兜かぶってるしー!なんか変!^^」と表現する。すると犬の表情が急に変わり
「誰だよ、テメェ。」と喋り、ヒデヨシを困惑させる。そんな第1話。
絵が少し古臭い感じもしますが、
トイレ中の画があったし、キャラデザは結構好きかな。
ストーリーとしては微妙な気もするけど、どんな展開になるんですかね!
次回予告が実写だし予告してないのはどうかと思ったけどww

CD アニメ「戦国乙女 -桃色パラドックス-」キャラクターCDシングル / タイトル未定
- 関連記事
-