fc2ブログ
まったりと日常のことやアニメ、ゲームなどで気になったもの、お絵かきの練習などを書こうと思います 今季レビュー予定:花咲くいろは/戦国乙女/星空に架かる橋/シュタインズ・ゲート/電波女/そふてにっ/Aチャンネル/GOSICK/DOG DAYS/アスタロッテ/日常/俺翼

2011/04/07(木)03:48 Twitter「つぶやく」ボタン
「『あなたのバナナ、ブニュブニュだね』って言ってみて」

2010年夏の秋葉原で繰り広げられるある事象に東京電機大学のサークル『未来ガジェット研究所』(通称:ラボ)が関わっていく物語。



大学1年生で厨二病を患っている岡部倫太郎(おかべりんたろう)椎名まゆり(しいなまゆり)は、ラジオ会館で行われるドクター中鉢(ドクターなかばち)の講演へと足を運んだ。

とその時、天井から衝撃音が聞こえ、屋上へと走る岡部。

屋上でなにかでかいものと人を発見するが、まゆりに呼び出され下の階へと降りる。

ガシャポンの前で
「このシリーズあまり残ってないのに、まゆしーは100円玉を切らしちゃっているのでーす」
と凹むまゆり。

仕方なく岡部がやるのだが、出てきたのは塗装されていないメタルうーぱ(作中アニメのマスコットキャラ。メタルはすごくレアらしい)
目を輝かせるまゆりにメタルうーぱをあげる岡部。

ちょうどそのときに、アナウンスでドクター中鉢の講演の開始が伝えられる。


講演の最中、タイムトラベル理論が発表された時、資料に目を通した岡部は、憤慨しながらジョン・タイター(作中の某掲示板に出現し、自らをタイムトラベラーと称したコテハン)の理論のパクリだと抗議し、ある女性に講義室から連れ出される。


その女性とは牧瀬紅莉栖(まきせくりす)。有名な科学雑誌に論文が載ったほどの才女。

「貴様ぁ!まさか機関(岡部の脳内設定)のエージェントゥ!?」
と驚き電話でその様子を伝える岡部。通話相手はいない。電源も入ってない。つまり独り言

それをさらっと受け流し

「手短に聞きますね。さっき私に何を言おうとしたんですか?15分くらい前、何か言おうとしてましたよね?すごい思いつめたような顔で。」
と尋ねる牧瀬。


15分前には会ったこともない、話したこともない、で思いあたりがない岡部。
困惑した岡部は、その場をごまかし早々と走り去る。


すると上の階で悲鳴が。岡部がその場所へ向かうと…。

なんとそこには血を流し死んでいる牧瀬の姿が!

外に出て、橋田至(はしだいたる:通称ダル)

『牧瀬紅莉栖が、何者かに刺されたみたいだ…』
とメール送信をする。

すると突然周りから人が消える。
何が起こったのかわからない岡部は走ってラジオ会館の前へと戻る。

「トゥットゥルー!はい、おかりん!」
とドクターペッパーを差し出すまゆりに、岡部は今の状況を問いただす。

が、『何も変わりない』と感じてるまゆりに訳ががわからなくなる岡部。
ふとラジオ会館の上を見上げると、そこには人工衛星が落ちて乗っかっていた。


秋葉原に拠点を置くサークル『未来ガジェット研究所』にもどった2人。

厨二病全開の岡部とネットスラング満載のダルの掛け合いのひとつがこれ。

「やれやれダル。自分の殻にこもらず人の話はきちんと聞いた方がいいぞ」

「今日のおまえにだけは言われたくないスレここですか」


ドクター中鉢の講演を見に行ったはずだったが、
まゆりによると、『TVで人工衛星が落下したのを見た岡部が、「ついに機関が動き出したー!」と。それで2人で見に来た』と証言。
さらにダルも、『朝、岡部が「あの博士、直前になって逃げた!」と怒っていた。会見も中止だった』と証言。

岡部の脳内設定である機関が動き出したと岡部は
未来ガジェット8号機、『電話レンジ(仮)』を作動させ、バナナを投入する。

携帯での遠隔操作が可能であり、#(シャープ)の後に加熱時間を入力すると作動する。

しかし今回は数字を入力後に#をおす岡部。
するとバナナはゲル状(ゲルバナ)になる。

ダルは

「『あなたのバナナ、ブニュブニュだね』って言ってみて」
と、まゆりにいわせようとし、まゆりも言いかけるのだが、岡部に止められてしまう。


ラボを出て、大学の講義へ向かう2人。

そして大学のエレベーターにに乗った時にメールを送ったことに気付いた岡部はダルの携帯を見る。

するとそこには先週(7/23)の日付が入ってる3通のメールが。

それぞれ、
『牧瀬紅莉栖が』

『、何者かに刺』

『されたみたい』
となっていた。

すぐに自分の送信履歴を確認する岡部。
そこでメールが過去に送られていることに気付く。


エレベーターの扉が開く。するとそこには殺されたはずの牧瀬の姿が


シュタゲ1話、すごい面白いですね。
この不可思議アニメは好きですwww

これからどんな展開になるのか見逃せないですね。

PSP 【あみあみ限定図書カード付き】Steins;Gate(シュタインズゲート) 限定版


関連記事

  • 2011年春アニメ  Steins;Gate シュタインズ・ゲート
  • コメント (0) トラバ (1)

    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事へのトラックバックURL
    http://yuion.blog60.fc2.com/tb.php/29-b9b6b094
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    この記事へのトラックバック
    マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑) 秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。 牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...
    2011/04/07(木) 10:18:54 | SERA@らくblog
    スポンサードリンク

    おすすめ

    プロフィール

    ゆい


    Author:ゆい

    メールフォーム Twitter

    このブログをリンクに追加する
    このブログについて



    相互リンク募集ちう。上記のリンクを読んでからメールフォームで申請してね♪

    グッズ
    最新記事
    ブログランキング

    他のブログも見てみませんか?下のリンクからどうぞ♪



    ★人気ブログランキングへ

    ブログランキング・にほんブログ村へ


    その他のブログランキングは
    こちら!!

    月別記事
    カテゴリ

    リンク
    あわせてよみたい

    あわせて読みたい

     | うんたん日和♪TOPへ | 
    Copyright © うんたん日和♪ All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」