fc2ブログ
まったりと日常のことやアニメ、ゲームなどで気になったもの、お絵かきの練習などを書こうと思います 今季レビュー予定:花咲くいろは/戦国乙女/星空に架かる橋/シュタインズ・ゲート/電波女/そふてにっ/Aチャンネル/GOSICK/DOG DAYS/アスタロッテ/日常/俺翼

2011/04/15(金)23:09 Twitter「つぶやく」ボタン
「私が…!私が…!宇宙人!!」

叔母の家に預けられた少年と、叔母の娘である少女との出会いのお話。

今回から記事の書き方を変えてみようかなと思います。



~数行まとめ~

叔母・女々の家に預けられたが、そこには布団グルグル巻きの少女が玄関に横たわっていた。
その電波めいた少女を自転車のカゴへのせ夕食を買いにコンビニにいく真。
コンビニに入るため、布団を取るエリオ。そこで初めてお互いの顔を見た2人。そこから彼らの物語が今始まる。



~話のまとめ~

両親の海外赴任により、叔母である藤和女々(とうわめめ)の家へ預けられることになった丹羽真(にわまこと)
彼女の家に到着するのだが、玄関のわきに布団でグルグルに捲かれ横たわっている1人の少女を見つける。
それをスルーする女々に困惑する真。
夕食時に、その布団にグルグル捲かれた少女は女々の娘の藤和エリオであることがわかる。

エリオは真に足蹴り攻撃を幾度となく繰り返す。それに耐えかねた真はエリオの脚をつかみ椅子からひっくり返し落とす。
エリオは立ちあがることができずにもがくが、その際に椅子を脚に引っ掛けて蹴りあげ、料理をめちゃくちゃにする。それに怒った女々はエリオをジャイアントスイングで投げ飛ばす。

翌日、転校先の学校へ登校する真。かわいい子を吟味し、午前中で学校が終わる。

そして帰宅。エリオに自己紹介をし、宅配のピザを2人で食べる。エリオは布団を捲いたまま食す。
夜になり、夕飯を買いに行くため自転車のかごにエリオをのせてコンビニへ向かう真。
コンビニ入るために布団をとったエリオ。それが、真とエリオとの初めての対面であり物語の始まりだった。




OPから電波な曲で頭を洗脳させられますねwww
エリオの口調も原作らしいとか何とか。聞き取りづらいけどかわいいからおk!

個人的にはエリオの脚ぺろアニメ。
たまらんですのうw で、これはどんなストーリーなんでしょうかね。


~個人的台詞PICKUP(2、3個ほど)~

真、横たわるエリオを無視して、「不都合があったら何でも言って」と言う女々に対して
(本当に言っていいんだろうな!丁寧語とか省いてマシンガントークすんぞ!!)

真、エリオの脚をつかみ椅子からひっくり返した際に見えたパンツに対して
(布団のパンツなんか、布の延長だ)


布団を取ったエリオの姿を見た真と、彼に飛びついたエリオ
「お前はなんだ。宇宙人か?竹藪に突き刺さっているお姫様か?」

「私が…!私が…!宇宙人!!」

【セット本】 電波女と青春男 1〜7巻セット


関連記事

  • 2011年春アニメ  電波女と青春男
  • コメント (0) トラバ (1)

    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事へのトラックバックURL
    http://yuion.blog60.fc2.com/tb.php/46-9ef45805
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    この記事へのトラックバック
    管理人の承認後に表示されます
    2014/04/04(金) 05:22:28 |
    スポンサードリンク

    おすすめ

    プロフィール

    ゆい


    Author:ゆい

    メールフォーム Twitter

    このブログをリンクに追加する
    このブログについて



    相互リンク募集ちう。上記のリンクを読んでからメールフォームで申請してね♪

    グッズ
    最新記事
    ブログランキング

    他のブログも見てみませんか?下のリンクからどうぞ♪



    ★人気ブログランキングへ

    ブログランキング・にほんブログ村へ


    その他のブログランキングは
    こちら!!

    月別記事
    カテゴリ

    リンク
    あわせてよみたい

    あわせて読みたい

     | うんたん日和♪TOPへ | 
    Copyright © うんたん日和♪ All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」