fc2ブログ
まったりと日常のことやアニメ、ゲームなどで気になったもの、お絵かきの練習などを書こうと思います 今季レビュー予定:花咲くいろは/戦国乙女/星空に架かる橋/シュタインズ・ゲート/電波女/そふてにっ/Aチャンネル/GOSICK/DOG DAYS/アスタロッテ/日常/俺翼

2011/04/17(日)23:53 Twitter「つぶやく」ボタン
アブリルと映画を見に行った久城。
その映画に出てきた時計塔が学園の中にあるという。その中にはなんと…!



~長々とまとめ~

久城のことが気になり、早めに学園に戻ってきたアブリル。2人は映画を見に行く。
その映画の中に出ていた時計塔が学園にあることに気付いた2人はその場所へ赴き、固く閉ざされた扉を蹴飛ばし中に入る。
その中にはなんと錬金術師リヴァイアサンの工房があった。
その時、セシル先生が現れ、時計塔を追い出されてしまう。

一方その頃、ヴィクトリカは踏み台の上でバランスを崩し、本棚にぶつかってしまい、その衝撃で、頭上に金色の本が落ちてくる。
それはリヴァイアサンが書いた本であった。それを呼んでいる最中に久城が時計塔での出来事を話しにやってきた。

翌日、時計塔の中へ入っていく黒髪の東洋人を見かけた久城は、その後を追い中に入る。
すると、奥ではその男が胸を抑えて倒れており、「錬金術師リヴァイアサン」の名前をつぶやき絶命する。

事件現場を見に来たグレヴィール警部は髪をセットせず、サラサラヘアだった。

この事件をヴィクトリカに伝える久城。そしてヴィクトリカはリヴァイアサンの挑戦状を受け、この事件の謎を解くと宣言する。

時計塔へと足を運ぶヴィクトリカ。しかし何者かに腕を掴まれて…!




新章に突入ということで、EDが新しく変わり、さらにヴィクトリカの衣装も変わった様子。
アブリルと映画に行った久城に対しやきもちを焼くヴィクトリカ。
普段とは髪型が違う警部など見どころがありました。

それにしても、久城のアブリルへの扱いが少々ひどいwww
急いでるからとか普通言わないでしょwww
アブリル不憫すぎる…w


~個人的台詞PICKUP~

ヴィクトリカ、エレベーターに乗せてほしいと懇願する久城に対し
「私は、君が私のためにゼーゼーハーハー苦しみ、腿をだるーくしながらえっちらおっちら階段を上り下りする姿が、大好きなのだよ!」

【セット本】 GOSICK 1〜6巻セット (コミック版)


関連記事

  • 2011年冬アニメ  GOSICK-ゴシック-
  • コメント (0) トラバ (0)

    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事へのトラックバックURL
    http://yuion.blog60.fc2.com/tb.php/48-ab8767fb
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    この記事へのトラックバック
    スポンサードリンク

    おすすめ

    プロフィール

    ゆい


    Author:ゆい

    メールフォーム Twitter

    このブログをリンクに追加する
    このブログについて



    相互リンク募集ちう。上記のリンクを読んでからメールフォームで申請してね♪

    グッズ
    最新記事
    ブログランキング

    他のブログも見てみませんか?下のリンクからどうぞ♪



    ★人気ブログランキングへ

    ブログランキング・にほんブログ村へ


    その他のブログランキングは
    こちら!!

    月別記事
    カテゴリ

    リンク
    あわせてよみたい

    あわせて読みたい

     | うんたん日和♪TOPへ | 
    Copyright © うんたん日和♪ All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」