fc2ブログ
まったりと日常のことやアニメ、ゲームなどで気になったもの、お絵かきの練習などを書こうと思います 今季レビュー予定:花咲くいろは/戦国乙女/星空に架かる橋/シュタインズ・ゲート/電波女/そふてにっ/Aチャンネル/GOSICK/DOG DAYS/アスタロッテ/日常/俺翼

2011/04/18(月)02:49 Twitter「つぶやく」ボタン
「僕は姫さまに呼んでもらった、ビスコッティの勇者シンクだ!!どこの誰とだって、戦ってやる!!」

帰れない事実を突きつけられた勇者シンク。
落ち込む彼だが、元の世界と連絡することに成功する。



~長々とまとめ~

元の世界には戻れないことを告げられたシンクは、ひどく落ち込んでしまう。
それに対しエクレールはシンクに戦での活躍報奨金を渡し、ビスコッティ内の街中を説明しながら歩き回る。

戦争の金銭の移動は

・戦の興行を行う際は、興行主が戦参加希望者から参加費用を集めて、それを両国がそれぞれに計上する。
・戦勝国が6割、敗戦国が4割の金額を受け取る。
・分配費用のうち最低でも半分を参加兵士への報奨金などに充てなければならない。
・残りの半分は国益になり、国防のために使われる。

と規則により決まっている。
また守護力が働いていない場所では命を落とす可能性のある戦が起きる場合がある。

リコッタが幼少に発明した機械により携帯の電波がつながり、レベッカや他の人たちと連絡を取ることに成功する。

身体が汚れていたため、風呂に案内されるシンク。
だが、そこにはミルヒが先に入浴していた。慌てるシンク。それに比べ、それほど取り乱さないミルヒ。
彼女は先に上がってしまう。

その矢先に聞こえるミルヒの叫び声。驚いたシルクが外に出ると、そこにはミルヒをさらっていく3人組の姿が。
これにより、要人奪還戦が始まるのであった。




ようやく元の世界と連絡が取れたシンク。
今回は戦いがない話でした。戦争での金銭授受の説明、元の世界との連絡、ミルヒの裸。

次回にまた戦いがあるようなので少しだけ期待ですね。エロがあればいいや。


~個人的台詞PICKUP~

元の世界に帰る方法がないと聞いて落ち込むシンク
「帰れないー。僕はここから帰れないー…」


シンクの持つ携帯を見せてほしいリコッタの台詞
「見知らぬ機械を見ると自分は尻尾の付け根と研究心がキュンキュンしちゃうのでありますー!」


シンク、ミルヒをさらった3人組に対して
「僕は姫さまに呼んでもらった、ビスコッティの勇者シンクだ!!どこの誰とだって、戦ってやる!!」

関連記事

  • 2011年春アニメ  DOG DAYS
  • コメント (0) トラバ (0)

    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事へのトラックバックURL
    http://yuion.blog60.fc2.com/tb.php/50-8cd386c2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    この記事へのトラックバック
    スポンサードリンク

    おすすめ

    プロフィール

    ゆい


    Author:ゆい

    メールフォーム Twitter

    このブログをリンクに追加する
    このブログについて



    相互リンク募集ちう。上記のリンクを読んでからメールフォームで申請してね♪

    グッズ
    最新記事
    ブログランキング

    他のブログも見てみませんか?下のリンクからどうぞ♪



    ★人気ブログランキングへ

    ブログランキング・にほんブログ村へ


    その他のブログランキングは
    こちら!!

    月別記事
    カテゴリ

    リンク
    あわせてよみたい

    あわせて読みたい

     | うんたん日和♪TOPへ | 
    Copyright © うんたん日和♪ All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」